オオサカジン

  | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


「和み」(なごみ)が生けた花 ( 生け花 ・ Ikebana ・ 華道 ) & 日常のトキメキ をご紹介☆

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年11月21日

いけばな 生花

新しい花器とreinaさんにいただいた小菊で生花を生けましたピカピカ

小菊はreinaさんのお宅に自生しているもの!
小菊に合う花材・・・と考え、アカメヤナギを取り合わせました。

小菊もアカメヤナギもシンプルで古典的な感じのする花材料。
華やかな金色の花器に生けると、落ち着いた高級感を感じます。
背景が和風建築の土壁だったら、素敵かもピカピカ

この金色の花器、これからの季節大活躍しそうです!good  クリスマスにお正月。

生け方によって、いろいろ雰囲気を変えることができるでしょう。


      クローバー生花(小菊・アカメヤナギ)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ピカピカ 12/23 開催 コラボイベントのお知らせ
    南仏風の空間でカラー&メイク&いけばな全てが楽しめます。 オーガニックランチ付

ピカピカ いけばな・花あそび講座のお知らせ
    和食店でのレッスン。生活に馴染む小ぶりな花を生けます。1回完結ですのでお気軽にどうぞ!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by 和み at 23:08Comments(0)いけばな(華道)