2007年08月29日
京都で夏季研修 2(蓮の生花)
研修2日目は蓮の生花です。(8/24受講)
立花と違って針金を用いませんので、最初に適材適所の曲がりを選ぶのが重要です。
茎を軽くつぶしながら、ゆっくり曲げると折れずに若干のためが効きます。
過去・現在・未来を意識して生けていき、浮葉を一枚浮かせます。
すっきりと、はいりました。
蓮は日本では不祝儀の花。
タイでは祝儀の花です。
お国変われば変わるものですね。
生花一種生(ハス)
立花と違って針金を用いませんので、最初に適材適所の曲がりを選ぶのが重要です。
茎を軽くつぶしながら、ゆっくり曲げると折れずに若干のためが効きます。
過去・現在・未来を意識して生けていき、浮葉を一枚浮かせます。
すっきりと、はいりました。

蓮は日本では不祝儀の花。
タイでは祝儀の花です。
お国変われば変わるものですね。

2007年08月26日
京都で夏季研修 1 (蓮の立花)
先日、京都の池坊家元での夏季研修に参加しました。(8/23受講)
私は「蓮コース」を選択。
蓮を見ていると、心が浄化される感じがしませんか?
私は池の蓮を眺めるのが好きで、いつかは先人のように蓮を生けてみたい!と思っておりました。
蓮は生ける前に、開き葉に下準備。
開き葉は水あげが悪く、すぐにかさつき変色して巻きが入ってしまいます。
そこで、水あげポンプで水を注入。
それから、葉の大きさや巻き具合に注意して役枝に最適な場所に生け込んでいきます。
過去をあらわす朽ち葉や実なども大切。
過去・現在・未来をあらわす一瓶。
あなたは、この一瓶の作品に過去・現在・未来を感じますか?
立花一色物(ハス・コウホネ)
私は「蓮コース」を選択。
蓮を見ていると、心が浄化される感じがしませんか?
私は池の蓮を眺めるのが好きで、いつかは先人のように蓮を生けてみたい!と思っておりました。
蓮は生ける前に、開き葉に下準備。
開き葉は水あげが悪く、すぐにかさつき変色して巻きが入ってしまいます。
そこで、水あげポンプで水を注入。
それから、葉の大きさや巻き具合に注意して役枝に最適な場所に生け込んでいきます。
過去をあらわす朽ち葉や実なども大切。
過去・現在・未来をあらわす一瓶。
あなたは、この一瓶の作品に過去・現在・未来を感じますか?

2007年08月23日
陶芸体験
しばらく、久し振りに日本に帰ってきた姉と姪っ子と夏を楽しんでおりました
皆さんはどんな夏を過ごされましたか?
私の姪っ子は2歳半です。
去年とは違って感情表現豊かだし、私の存在を理解してくれるので、とっても楽しかった
そんな姪っ子と姉と、この夏にしたことで陶芸体験があります。
両親にプレゼントしよう
ということで、姪っ子の手形入りのお皿を作りました。
姪っ子にメロメロの両親にピッタリです。
やはり孫は子供以上にかわいいのでしょうか
焼くと手形は縮むので正確な手形ではありませんが、記念になりました。
残りの土で、箸置き作り。
焼き上がりが楽しみです
陶芸体験はKAKURAさんで体験させていただきました!

皆さんはどんな夏を過ごされましたか?
私の姪っ子は2歳半です。
去年とは違って感情表現豊かだし、私の存在を理解してくれるので、とっても楽しかった

そんな姪っ子と姉と、この夏にしたことで陶芸体験があります。
両親にプレゼントしよう

やはり孫は子供以上にかわいいのでしょうか

焼くと手形は縮むので正確な手形ではありませんが、記念になりました。
残りの土で、箸置き作り。
焼き上がりが楽しみです


2007年08月09日
GOKAN
以前から、行ってみたかったお店です。
こちらは大正11年の建築で、皇居二重橋や奈良ホテル等を設計した方の設計とのこと。
室内のシャンデリアやドアのガラスも素敵

お釈迦様モチーフのドアガラスはラリックかしら?
この日、私がいただいたのは苺のフロマージュブランクリーミーでコクのある、ケーキ。
んー、し・あ・わ・せ

これだけでも幸せ気分なのに、ケーキセットとしてフローズンデザートとちょっとしたマンゴーケーキがつきました。
いい気分でおいしいデザートをいただけるお店。
オススメです

2007年08月02日
ひまわりでアレンジ!
先日生けた花を少し・・・アレンジ

自由花(ひまわり・モンステラ・自遊自在)
グロリオーサをひまわりにし、全体を縦のフォルムにして生けかえました。
ひまわりの美しい茎のラインが、異素材のラインと調和するように生けました。
夏は暑さですぐに花の元気がなくなりますね。
このように異素材(自遊自在)を使用した生け花は、一部を新しい花にかえれば長く楽しめます。


グロリオーサをひまわりにし、全体を縦のフォルムにして生けかえました。
ひまわりの美しい茎のラインが、異素材のラインと調和するように生けました。
夏は暑さですぐに花の元気がなくなりますね。

このように異素材(自遊自在)を使用した生け花は、一部を新しい花にかえれば長く楽しめます。
