オオサカジン

  | 茨木市

新規登録ログインヘルプ


「和み」(なごみ)が生けた花 ( 生け花 ・ Ikebana ・ 華道 ) & 日常のトキメキ をご紹介☆

2007年11月14日

鶴屋八幡

鶴屋八幡鶴屋八幡に行きました。 私が行ったのは、本店
鶴屋八幡は300年の歴史があるお店です!

この日、粒あん or こしあん、どちらが好きか?の話をしていたら、ぜんざいが食べたくなったのです。
皆さんは、どちらが好みですか?
あんこは人によって好みがはっきりと分かれますね。


鶴屋八幡粒あん好みの私は、併設されている鶴屋茶房でぜんざいをいただきました。
  ピカピカ栗と白玉のぜんざい「小倉野」ピカピカ

閉店間際のためか、お客様も少なくて静かにゆったりといただくことができました。
ほっこりした気分になりました~ニコニコ

12/23開催 コラボイベントのお知らせ ← こちらをクリック


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
堂島ロール・堂島ホテルロール・・・
カニ・カニ!
イタリアンランチ
りくろーおじさんのチーズケーキ
北海の幸!
みそかつ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 堂島ロール・堂島ホテルロール・・・ (2008-07-08 23:58)
 カニ・カニ! (2008-06-15 22:49)
 イタリアンランチ (2008-02-08 00:18)
 りくろーおじさんのチーズケーキ (2008-02-05 00:44)
 北海の幸! (2008-02-01 00:39)
 みそかつ (2008-01-16 23:57)

Posted by 和み at 23:54│Comments(0)グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。