2007年09月29日
ゴーヤはいかに・・・?!
こちらはおなじみ「ゴーヤチャンプルー」にいたしました。

ゴーヤも「いけばな」にするの?と思われた方もいたみたい(笑)
それはないでしょー!と思いながらもその後、アリかな?・・・と考えをめぐらせる「和み」でした。
Posted by 和み at 06:29│Comments(5)
│グルメ
この記事へのコメント
昨日を含め5日間茨木創業塾、お疲れ様でした。
もう早速ゴーヤー食べたのですね。
早いなぁ。
もう早速ゴーヤー食べたのですね。
早いなぁ。
Posted by いのっち at 2007年09月30日 18:20
俺はゴーヤも生けると思っていました^^;
Posted by にしむ at 2007年09月30日 19:29
☆いのっち先生☆
こちらこそ、ありがとうございました!
発信の大切さも教えていただきましたし^^
先生達はじめ、皆さんに刺激を受けましたし!
☆にしむさん☆
まさかー!と思ったけど、そのあと一瞬真剣に考えてみたよ。
面白いね、にしむさん^^
こちらこそ、ありがとうございました!
発信の大切さも教えていただきましたし^^
先生達はじめ、皆さんに刺激を受けましたし!
☆にしむさん☆
まさかー!と思ったけど、そのあと一瞬真剣に考えてみたよ。
面白いね、にしむさん^^
Posted by 和み at 2007年09月30日 23:27
こんばんは。宵っ張りのreinaです。
ゴーヤ、生け花だと難しいけど、アレンジならOKですよ。
果物でも大丈夫だし、あとで食べるのはちょっと?だけど
高低をつけて他の素材とあわせればそれなりに遊べます。
あのブツブツが生かせると面白いと思いますよ。
ゴーヤ、生け花だと難しいけど、アレンジならOKですよ。
果物でも大丈夫だし、あとで食べるのはちょっと?だけど
高低をつけて他の素材とあわせればそれなりに遊べます。
あのブツブツが生かせると面白いと思いますよ。
Posted by reina at 2007年10月01日 00:49
そうねー、面白いかもしれない!!
よく小さいトウモロコシやナス、トウガラシ、瓜系のものなどを使ったりしてるものね!
よく小さいトウモロコシやナス、トウガラシ、瓜系のものなどを使ったりしてるものね!
Posted by 和み at 2007年10月01日 14:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。