2007年08月09日
GOKAN
以前から、行ってみたかったお店です。
こちらは大正11年の建築で、皇居二重橋や奈良ホテル等を設計した方の設計とのこと。
室内のシャンデリアやドアのガラスも素敵

お釈迦様モチーフのドアガラスはラリックかしら?
この日、私がいただいたのは苺のフロマージュブランクリーミーでコクのある、ケーキ。
んー、し・あ・わ・せ

これだけでも幸せ気分なのに、ケーキセットとしてフローズンデザートとちょっとしたマンゴーケーキがつきました。
いい気分でおいしいデザートをいただけるお店。
オススメです

Posted by 和み at 12:00│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
はじめまして。こんにちわ。
GOKANに行かれたんですかー。いいですねー。
私もバレンタインの時にGOKANのチョコレートを買ったんですが
上品でおいしかったです。お店も重厚な感じで素敵ですね☆
GOKANに行かれたんですかー。いいですねー。
私もバレンタインの時にGOKANのチョコレートを買ったんですが
上品でおいしかったです。お店も重厚な感じで素敵ですね☆
Posted by nak at 2007年08月09日 13:26
こちらこそ、はじめまして。
しばらく夏を楽しんでおりました。
久し振りにブログupしようと、チェックしたらnakさんからのコメント!
うれしいでーす。
GOKANのチョコ、食べてみたいです。
nakさんのブログのチョコ、形もかわいいですね^^
「ほおずき」チョコっていうのも珍しい!!
バレンタイン限定でしょうか・・・?
しばらく夏を楽しんでおりました。
久し振りにブログupしようと、チェックしたらnakさんからのコメント!
うれしいでーす。
GOKANのチョコ、食べてみたいです。
nakさんのブログのチョコ、形もかわいいですね^^
「ほおずき」チョコっていうのも珍しい!!
バレンタイン限定でしょうか・・・?
Posted by なごみ at 2007年08月23日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。